イトイ新聞のをみつけた

一杯のコーヒー。

彼がボクに与えてくれるもの、正しく至福というもの。

出されたコーヒーもうまいが、やはりいれるという行為がまたいい。それを知っていると、入れられたコーヒーの持つ時間、空間すら特別なものに昇華できる。

まずは豆から出合わなければいけない。

ボクは幸い近所のCoffee Roast brunというところで購入している。ココは女性店主が一人で営んでおり、コーヒーの細かい質問にも答えてもらえる。注文時からの焙煎となり(店内はいつも甘い香りが芳ばしい。まるでミツバチの気分に浸れる)、待っている間はサービスでおすすめの一杯をいただける。とても親切だ。

近頃は、お気に入りの豆をみつけた。それは、鎌倉の喫茶店のものだ。とにかくおいしい。koko Mäntyで出しているので、是非一度お試しください。(ボクのいれ方次第で、味変わってしまいます。。たまにとてもうまい。失敗しても、やはりうまいのでご安心を。)

そして、コーヒーギア達にも力を借りたいし、借りるべきだ。

おすすめは「CHEMEX」(うちの子は、メイちゃんといいます)。フォルムも最高だし、デザインされたロゴもなかなかうまみがある。つまり、最高にうまくコーヒーが入れれる代物です。

そして遂に手に入れました。ケメックスブランドのオリジナルペーパー。うぅむ、使い心地「最高!」(←ここは、知っている方には、佐久間ダム風に読んでもらいたい)

これまでの代用ペーパーで研究を重ねて来たので、また一からではあるが、研究しがいがある。楽しみだ。

と、ここまでは前振り。

今日書きたかったこと。それは、

楽がしたい

ということだ。

聞こえは悪い。確かにそうだ。

しかし、楽しめるように生きるというのはそう悪くないはずだ。

本当は奥が深いのだが、楽しく生きると言えば、簡易な内容だ。

昨日、古本屋で、イトイ新聞のをみつけた。買わなかったが、帯には、「職場に遊びにいく」と、書いていた。

それは、とても素敵なことではないだろうか。

楽をするって言うのは、そもそも楽しく生きるということだ。

楽する為に頑張ったことは決して否定されるべきことではない。

きっとその多くは、途上であるはずだ。

胸を張ろう。

楽して生きるのだ。一生懸命。

シンプルだ。

koko Mänty (kissa)            成重松樹

  • Print
  • Facebook
  • Google Bookmarks
  • RSS
  • Tumblr
  • Twitter